たった5回のレッスンで初心者卒業!
初級コースのご案内はこちらから↓
www.sekinekana.com
パンに使う柑橘のピールは基本的に手作りしています。
オレンジピールなど買うと少量で結構高いですが、作ると一度にたくさんできて経済的ですよ。ピールを作るようになってから柑橘の皮を捨てるのがすごくもったいなく感じます。
定番はオレンジですが、最近はほろ苦い八朔のピールが気に入っています。
特にチョコレートと組み合わせると、甘さと苦さですごく相性がいいです。
先日コミュニティカフェほっこりで販売した八朔とチョコレートのマフィン。
こちらは、八朔とチョコレートのリュスティック。お米屋カフェふぇ~るで販売しました。
リッチは生地でも、ハード系でもどちらも合います。
ぜひピール手作りしてみてください(*‘∀‘)
他にもピザやフーガスも販売しました。
コミュニティカフェほっこり:毎週月曜日
お米屋カフェ・ふぇ~る:毎週水曜日
の販売です。
お近くの方はぜひお寄りください。