いわしをバジルとオリーブオイルで洋風に食べるレシピ!
いわしを耐熱皿に並べてバジル、パン粉などをかけて焼くだけなので、
しょうが煮なんかよりも簡単です!
高温で焼くことでパン粉がカリカリになります。
にんにくを使うことで臭みも気になりませんよ。
バジルのかわりにカレー粉を使ってもおいしいかも…
と今思ったので、また試しておいしかったらブログにのせますね!
●材料(2人分)
・いわし……3~4尾
・塩……適量
☆オリーブオイル……大さじ1
☆すりおろしにんにく……小さじ1/2
★乾燥バジル……大さじ1
★パン粉……大さじ2
★コショウ……適量
●作り方
①いわしにしっかりめに塩をふって10分おき、水けをとる。
★印・☆印の材料をそれぞれ合わせておく。
②耐熱皿にいわしを並べ、★、☆の順にかける。
③250℃のオーブンで15分焼く。
ぜひ作ってみてください!
よろしければぽちっとお願いします!
↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑