京都市南区・十条 手ごねの天然酵母パン教室 なのはな

京都市南区・十条 少人数で基礎からじっくり学べる教室です

京都市南区 天然酵母パン教室 なのはな

コースレッスンメニューのちょっとしたアレンジを紹介します

京都市南区 天然酵母パン教室 なのはな 関根花菜です!



たった5回のレッスンで初心者卒業!
ホシノ天然酵母初級コースのご案内はこちらから↓
www.sekinekana.com



1つのレシピを覚えると、そこからたくさんのアレンジができるのがパン作りの楽しみの一つです。



簡単なところでいうと、具材や成形を変えたり、上級者になると材料の配合自体を好みにかえるのも楽しいですね。



今回はコースレッスンのメニューでのちょっとしたアレンジを紹介します。



f:id:saitokana:20190605141911j:plain



手前に映っているのが、上級コース1回目のバターロールをアレンジした黒糖バターロール。といってもバターロールの砂糖を単純に黒糖に置き換えただけです。黒糖の風味が加わっておいしいですよ。



そして、生地自体が茶色いので通常のバターロールのように焼き色のムラをあまり気にしなくていいのも気楽です。



バターロールは、あまり色白だと美味しそうに見えないですが、できるだけ焼きを最小限にしてソフトに仕上げたいというのもあり焼き加減の調整が意外と難しいです。でも黒糖を使うと焼き色を気にせず、食感を重視して焼くことができます。黒糖ほどは色がつかないと思いますがメープルシュガーでもやってみようかと思います。



奥に映っているのが、中級コース4回目の黒米プチのアレンジで黒米を玄米にかえてみました。



玄米だけでなく、市販の雑穀ミックスなどでもおいしくできます。



雑穀ミックスを選ぶときのポイントは、ごまやひえ、あわ、キヌアなど粒の小さいものが多く入っているものを避けることです。



粒の小さいものは、ご飯に混ぜて炊く場合はいいですがパンに使うとあまり存在感が感じられないので勿体ないかなと思います。



もち麦や黒米など自分でミックスしてもいいかも。生の玄米や、雑穀ミックスを使う場合は炊いてから使いますが、加熱済でそのまま配合できる商品もあるみたいです。



参考になれば嬉しいです♪



インスタグラムやってます。
Kana Sekine (@kanasekine) • Instagram photos and videos